プルーラルサイトの決算の結果
2020年7月29日プルーラルサイト(ティッカーシンボル:PS)の2020年第2四半期の決算発表がありました。
EPS | 売上 | EPSガイダンス | 売上ガイダンス | 判定 |
-0.02 (-0.12)🆗 | 94.77 (88.23)🆗 | -0.06~-0.05(-0.1) | 95-96 (93.66)🆗 | 🆗 |
2020年度のガイダンスはEPS: -0.27~-0.19ドル(アナリストの予想:-0.38)、売上:3.75-3.90億ドル(アナリストの予想:3.94億ドル)。2020年第2四半期の結果はEPS、売上ともにアナリストの予想を上回りました。来期、年度のガイダンスもアナリストの予想を上回りました。年度の売上予想が僅かに下回っています。コロナ環境下でも売上が前年同月比で+25%。翌日終値は21.50ドル(+9.36%)。6月に19.50ドルで増資した影響で19.50が壁になって上に抜けられませんでしたが、今回ようやく抜けました。
プルーラルサイトの今後の見通し
なかなか上値が重い銘柄ですが、決算は良好なのでホールドし続けたいと思います。教育系のサイトは沢山あり競合が発生しやすいという問題はありますが、決算が良い限りは保持していきたいと思います。
追記
2020年8月に売却。アリババの方が上昇する可能性が高いと判断してアリババに乗り換えました。
参考文献
プルーラルサイトのIRサイト
https://investors.pluralsight.com/news-releases/news-release-details/pluralsight-announces-second-quarter-2020-results
コメントを残す